植物の病気と害虫では、植物がかかりやすい病気やつきやすい害虫についての解説や予防法、対策などをまとめて紹介しています。野菜や庭木、観葉植物やハーブなど、個別の解説もございますので、ガーデニング等に是非お役立て下さい。
HOME > 植物に病気をもたらす病原菌の種類 > 細菌(バクテリア)
細菌(バクテリア)は、「単細胞の微生物」と定義されており、動植物の死骸を分解したり、自然生態系の中で物質循環に重要な役割を果たしています。しかし、ある種のものは、斑点、肥大、軟腐などの病気を引き起こしたりもします。代表的なものでは、トマトの「青枯病」があります。